|
| 学名 |
Circaea alpina |
| 和名 |
ミヤマタニタデ |
| 科名(和) |
アカバナ科 |
| 別名(和) |
|
| 漢名 |
高山露珠草(コウサンロシュソウ, gāoshān lùzhūcăo) |
| 科名(漢) |
柳葉菜(リュウヨウサイ,liŭyècài)科 |
| 別名(漢) |
|
| 英名 |
|
|
| 2019/08/12 長野県 入笠山 |
 |
 |
|
|
|
|
ミズタマソウ属 Circaea(露珠草 lùzhūcăo 屬)については、ミズタマソウ属を見よ。
|
|
|
|
|
|
|
|
広く北半球の温帯~寒帯に分布し、日本では北海道・本州・四国・九州の深山・高山に、中国では河北・遼寧・吉林・黑龍江に分布する。
|
|
|
|
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |